理学療法士

理学療法に役立つ知識

【PTが知っておきたい生理学シリーズ】歩行のエネルギー消費についてエネルギー代謝も含めて解説:計算式あり

今回は歩行時のエネルギー消費について解説します。 ダイエットや運動習慣の指導のなかで必ず触れるカロリー収支の話題です。 有酸素運動をして消費カロリーを増やしましょう!とは言われるけれど 実際にどのくらい消費しているか分からない... そんな...
理学療法に役立つ知識

【PTが知っておきたい運動学シリーズ】あなたの立位姿勢は“よい姿勢”?様々な視点から分かりやすく解説

今回は立位姿勢での“よい姿勢”はどんな姿勢なのかについて分かりやすく解説します。 いままでの人生で「よい姿勢で立ちましょう」「あなたの姿勢は悪いですね」など 姿勢について指摘されたことの無い人は居ないと思います。 それではあなたは“よい姿勢...
理学療法に役立つ知識

関節可動域制限と拘縮の原因|一般的な理学療法の治療に関わる要因を重点的に解説

今回は関節可動域や関節拘縮の原因と推奨される理学療法について 一般的な基礎知識を中心に簡単に読めるようにまとめます。 理学療法の対象者のほとんどに関わる病態である関節可動域制限 これに向き合うヒントになるよう分かりやすく解説します。 3分程...
小児リハビリテーション

【小児リハビリ】子どもの運動と動作の発達|年代別に分かりやすく解説

この記事では胎児期~幼児期(~7歳頃まで)の運動発達の特徴をまとめたものです。 ボク自身も小児リハビリテーションを任されるようになり日々勉強中です。 一緒に理解を深めていきましょう。 この記事を読んで分かること・胎児期・乳児期(出生~2歳ご...
小児リハビリテーション

小児リハビリテーションとは?特徴、目的、効果について分かりやすく解説!

この記事では小児リハビリテーションの概要について分かりやすくまとめています ボク自身も今の職場で小児リハビリテーションを行うことが決まり勉強中の身です 一緒に理解を深めていきましょう この記事で分かること・小児リハビリテーションの特徴・小児...
理学療法に役立つ知識

骨の治癒過程を解説!治り方は?骨癒合に影響するものは?

仕事柄、骨折されて手術後の患者様を治療させていただくことも多いのですが そのときに必ずと言っていいほど質問されるのが 「骨っていつ頃くっつくの?」という疑問です 確かに気になりますよね この記事では、骨の治癒過程や治り方、骨が結合するまでの...
スポンサーリンク